2017年08月13日
ショアジギングに行ってきました!!
お久しぶりです!ガチャピンです!
仕事や予定が合ってなかなか釣りに行けなかったので、お盆休みを利用して浜名湖へショアジギングに行ってきました。
今回行ったポイントはこの時期にソゲとショゴとアブコが爆釣するポイントで、人気のポイントなので早めに来てポイントを確保しました。
明るくなってからまずはジグパラの30グラムピンクイワシカラーで探りました。ベイトはいましたが潮止まりのタイミングだったので活性がかなり低い感じでした。
餌釣りにはそこそこ反応がよかったのですが、ルアーには全く反応してこない(つд`)
日が昇ってきたタイミングでイワシのボイルが発生!!
やはりジグに食って来ないヽ(`Д´#)ノ
ジグをアフターバーナーフルアームドのシラスカラーに変えてナブラに投げて表層の早巻きで食わせのタイミングを作るとヒット!


27センチのアブコが釣れました!
その後ナブラも無くなったので帰りました。
今回は餌釣りには釣れていましたがルアーには殆ど反応がなかった状態で試行錯誤して釣ることが出来ました。
数もサイズも出なかったですが、苦労して釣った魚は最高です!
お終い!

にほんブログ村
仕事や予定が合ってなかなか釣りに行けなかったので、お盆休みを利用して浜名湖へショアジギングに行ってきました。
今回行ったポイントはこの時期にソゲとショゴとアブコが爆釣するポイントで、人気のポイントなので早めに来てポイントを確保しました。
明るくなってからまずはジグパラの30グラムピンクイワシカラーで探りました。ベイトはいましたが潮止まりのタイミングだったので活性がかなり低い感じでした。
餌釣りにはそこそこ反応がよかったのですが、ルアーには全く反応してこない(つд`)
日が昇ってきたタイミングでイワシのボイルが発生!!
やはりジグに食って来ないヽ(`Д´#)ノ
ジグをアフターバーナーフルアームドのシラスカラーに変えてナブラに投げて表層の早巻きで食わせのタイミングを作るとヒット!


27センチのアブコが釣れました!
その後ナブラも無くなったので帰りました。
今回は餌釣りには釣れていましたがルアーには殆ど反応がなかった状態で試行錯誤して釣ることが出来ました。
数もサイズも出なかったですが、苦労して釣った魚は最高です!
お終い!

にほんブログ村
Posted by ガチャピンz at 20:57│Comments(0)
│サーフ