2018年10月21日
サーフへ行ってきました! やっとソゲじゃないヒラメが釣れました!
どうも!ガチャピンです!
先週ヒラメが好調だったので、また行ってきました!
朝駐車場に着くと物凄い釣り人の数でびっくり!
早く準備して暗い内からサーフに行き、自分が入りたかったポイントを確保しました。
今回は中潮の下げ始めからスタートしました。
暗い内はミノー系で探りながら、明るくなったらメタルジグで広い範囲を探る作戦で行きました。
日が出るまでは当たりも無く、日が出ると目の前にイワシらしきベイトがぴちゃぴちゃ跳ねて要るのが確認出来たので条件的には先週よりいい感じでした。
ルアーをスピンビームに変えて、ストップアンドゴーで探ると1投目でヒット!すかさずアワセを入れてファイト!
明らかに今までのソゲサイズのヒラメとは違う引きで、ラインを出されながらなんとかキャッチ!


45センチのヒラメが釣れました!

ヒットルアーはスピンビーム32グラムのアカギンでした!
やっと文句なしのヒラメが釣れました!
その後は潮止まりまで何も無かったので帰りました。
今回は兎に角人が多かったです!サーフに入る時間を間違えると釣りが出来なくなるので早めに行こうと思います!
ベイトもいて好条件でした。見た感じ自分以外はソゲサイズのヒラメがポツポツ揚がっている感じでした。
久しぶりに満足のいく釣りが出来ました!

リール TWINPOWERXD 4000XG
ロッド NESSACI4+ S1102MMH
ライン G-soul X8 Upgrade PE
ルアー スピンビーム32グラム
カラー アカギン
おしまい!

にほんブログ村

にほんブログ村
先週ヒラメが好調だったので、また行ってきました!
朝駐車場に着くと物凄い釣り人の数でびっくり!
早く準備して暗い内からサーフに行き、自分が入りたかったポイントを確保しました。
今回は中潮の下げ始めからスタートしました。
暗い内はミノー系で探りながら、明るくなったらメタルジグで広い範囲を探る作戦で行きました。
日が出るまでは当たりも無く、日が出ると目の前にイワシらしきベイトがぴちゃぴちゃ跳ねて要るのが確認出来たので条件的には先週よりいい感じでした。
ルアーをスピンビームに変えて、ストップアンドゴーで探ると1投目でヒット!すかさずアワセを入れてファイト!
明らかに今までのソゲサイズのヒラメとは違う引きで、ラインを出されながらなんとかキャッチ!


45センチのヒラメが釣れました!

ヒットルアーはスピンビーム32グラムのアカギンでした!
やっと文句なしのヒラメが釣れました!
その後は潮止まりまで何も無かったので帰りました。
今回は兎に角人が多かったです!サーフに入る時間を間違えると釣りが出来なくなるので早めに行こうと思います!
ベイトもいて好条件でした。見た感じ自分以外はソゲサイズのヒラメがポツポツ揚がっている感じでした。
久しぶりに満足のいく釣りが出来ました!

リール TWINPOWERXD 4000XG
ロッド NESSACI4+ S1102MMH
ライン G-soul X8 Upgrade PE
ルアー スピンビーム32グラム
カラー アカギン
おしまい!

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by ガチャピンz at 15:32│Comments(0)
│サーフ