2019年10月03日
仕事終わりにアジングへ行ってきました!
どうも!ガチャピンです!
月曜日と火曜日の仕事終わりにアジングへ行ってきました!
18時位から始めるが当たりが無く時間だけ無駄に過ぎていく。
途中からアジングの師匠が来たので一緒に投げながらアドバイスを貰いました。
渋すぎるので師匠はすぐに帰ってしまいました。
ポイントをランガンしていくとフォール中にやっとヒット!
ロープに巻かれそうになりながらも何とかキャッチ!

本命のアジを釣りました!
前回よりもサイズアップ!
その後はすぐに帰り刺身にして食べました。
火曜日も同じ時間から始めましたが釣れるのは......


外道ばかりで釣れませんでした。
月曜日はかなり渋かったですが何とか1匹キャッチすることが出来ました。PEを0.4号から0.15号に変更することで軽いジグヘッドでも遠くに精確なところにキャストでき、軽いジグヘッドなのでフォール中もゆっくり落ちるのでアジがしっかり食ってくるようになりました。また、行けるときは行ってきます!
タックル
リール 17SOARE ci4+ C2000SSPG
ライン PE0.15号+フロロカーボン0.6号
ロッド CROSTAGE CRX-694AJI
おしまい!

にほんブログ村

にほんブログ村
月曜日と火曜日の仕事終わりにアジングへ行ってきました!
18時位から始めるが当たりが無く時間だけ無駄に過ぎていく。
途中からアジングの師匠が来たので一緒に投げながらアドバイスを貰いました。
渋すぎるので師匠はすぐに帰ってしまいました。
ポイントをランガンしていくとフォール中にやっとヒット!
ロープに巻かれそうになりながらも何とかキャッチ!

本命のアジを釣りました!
前回よりもサイズアップ!
その後はすぐに帰り刺身にして食べました。
火曜日も同じ時間から始めましたが釣れるのは......


外道ばかりで釣れませんでした。
月曜日はかなり渋かったですが何とか1匹キャッチすることが出来ました。PEを0.4号から0.15号に変更することで軽いジグヘッドでも遠くに精確なところにキャストでき、軽いジグヘッドなのでフォール中もゆっくり落ちるのでアジがしっかり食ってくるようになりました。また、行けるときは行ってきます!
タックル
リール 17SOARE ci4+ C2000SSPG
ライン PE0.15号+フロロカーボン0.6号
ロッド CROSTAGE CRX-694AJI
おしまい!
にほんブログ村
にほんブログ村
Posted by ガチャピンz at 22:11│Comments(0)
│アジング