2017年05月30日
京都遠征❗❗憧れだったヤツを釣った✌
どうもガチャピンです❗❗
誰しも釣りを始めた頃は、「マグロを釣りたい!」、「シーバスを釣りたい!」、「大物を釣りたい!」などの目標や夢を持っていたと思います。
自分の場合は、ブリを釣ることでした。
ブリを釣るために暇があれば、京都や石川県など釣れている所へ出かけていました。
しかし、釣れてくるのはワラササイズまででした。

少し前になりますが、今年の3月25日に珍しく2日間休みを頂いたので京都遠征に行って来ました❗❗
今回はいつもお世話になっている、アルバトロスさんです。

仕事を素早く片づけて、準備を済ませすぐに出発しました。
しかし❗❗仕事がハードすぎ
何回か事故りそうになりながらも休憩を取り、何とか30分前に到着❕❕
次は長期連休のときに行くことにします
荷物を船に積み込みいざ出航❗
出航して10分後、鳥山発生❗❗
まずは、オッターテイルの170グラムでシャクルも、反応なし
ジグを変えたり、ワンピッチジャークや丹後ジャークをするも、全く反応がなく気付いたら昼過ぎ
ハマチすら釣れない状況これは、明らかにダメなパターン
船長から、ボトムで反応あり❗❗
ボトムからワンピッチジャークからの喰わせの時間を作ると「ドスン❗❗」キター
今までにない引き❗
船長にサポートして貰いながら5分後に何とかキャッチ✌


88センチ 7キロクラスのブリゲット
やりました
目標達成❗❗
船全体で5匹と渋いなかでの貴重な1匹✌
次は10キロオーバーを目標にしていきます❗❗❗
ブリはプロに捌いて貰い美味しく頂きました
誰しも釣りを始めた頃は、「マグロを釣りたい!」、「シーバスを釣りたい!」、「大物を釣りたい!」などの目標や夢を持っていたと思います。
自分の場合は、ブリを釣ることでした。
ブリを釣るために暇があれば、京都や石川県など釣れている所へ出かけていました。
しかし、釣れてくるのはワラササイズまででした。

少し前になりますが、今年の3月25日に珍しく2日間休みを頂いたので京都遠征に行って来ました❗❗
今回はいつもお世話になっている、アルバトロスさんです。

仕事を素早く片づけて、準備を済ませすぐに出発しました。
しかし❗❗仕事がハードすぎ
何回か事故りそうになりながらも休憩を取り、何とか30分前に到着❕❕
次は長期連休のときに行くことにします
荷物を船に積み込みいざ出航❗
出航して10分後、鳥山発生❗❗
まずは、オッターテイルの170グラムでシャクルも、反応なし
ジグを変えたり、ワンピッチジャークや丹後ジャークをするも、全く反応がなく気付いたら昼過ぎ
ハマチすら釣れない状況これは、明らかにダメなパターン
船長から、ボトムで反応あり❗❗
ボトムからワンピッチジャークからの喰わせの時間を作ると「ドスン❗❗」キター
今までにない引き❗
船長にサポートして貰いながら5分後に何とかキャッチ✌


88センチ 7キロクラスのブリゲット
やりました
目標達成❗❗
船全体で5匹と渋いなかでの貴重な1匹✌
次は10キロオーバーを目標にしていきます❗❗❗
ブリはプロに捌いて貰い美味しく頂きました
Posted by ガチャピンz at 01:26│Comments(0)
│船釣り