2022年01月16日
伊勢湾ジギング!タイラバ初挑戦!
どうも!ガチャピンです!
1月9日に会社の会長が船に乗せて頂ける事になったので
愛知県まで行ってきました!
朝の7時30分に集合して8時に出港!
少し走ると鳥山発見!
魚探にもベイトの反応が凄い!
まずはジギングタックルで青物を狙いました。
僕の中ではよく釣れるTGベイトの120グラムをセットしてしました。
移動しながらシャクリましたが反応が無くプレジャーボートや釣り船やらで密の状態になっていましたが何処も釣っておらず
出港してから数時間たちボトム着底後にヒット!
引きからして青物では無さそうでしたが中々の重量感!

かなりいいサイズのヒラメが釣れました!

サイズは65センチでヒラメの自己記録更新!
これはかなり嬉しい
ヒットルアーはTGベイトの120グラムでした!
TGベイトはよく釣れます!
周りの船もたまにブリが釣れているので活性が上がっている感じ!
少し移動して大型青物ポイントへ!
ボトムから中層までワンピッチジャークの早巻きで探るとヒット!
しかし直ぐに抜けてしまいました
青物は諦めてタイラバに変更!
専用タックルを持っていなかったので正月の安売りを利用してイシグロで一式揃えました!

中々、タイラバにも反応が無く厳しい。
上司がヒラメを釣ったタイミングで僕にもヒット!
かなり軽い!

マゴチが釣れました!
何箇所かポイントを周り時合に入り船内でダブルヒット!
マゴチよりも明らかにひく!

真鯛が釣れてタックルの入魂成功!
サイズは45センチ位で中々良いサイズ!
その後は反応が無くなり帰港しました。
今回は青物が釣れませんでしたが良型ヒラメに真鯛にマゴチと良い魚が釣れたので満足出来る釣果でした!
バラした青物はフッキングが甘かったのが原因でした。
またリベンジしたいと思います!
会長!船に乗せて頂きありがとうございました!
おしまい!

にほんブログ村
1月9日に会社の会長が船に乗せて頂ける事になったので
愛知県まで行ってきました!
朝の7時30分に集合して8時に出港!
少し走ると鳥山発見!
魚探にもベイトの反応が凄い!
まずはジギングタックルで青物を狙いました。
僕の中ではよく釣れるTGベイトの120グラムをセットしてしました。
移動しながらシャクリましたが反応が無くプレジャーボートや釣り船やらで密の状態になっていましたが何処も釣っておらず
出港してから数時間たちボトム着底後にヒット!
引きからして青物では無さそうでしたが中々の重量感!

かなりいいサイズのヒラメが釣れました!

サイズは65センチでヒラメの自己記録更新!
これはかなり嬉しい
ヒットルアーはTGベイトの120グラムでした!
TGベイトはよく釣れます!
周りの船もたまにブリが釣れているので活性が上がっている感じ!
少し移動して大型青物ポイントへ!
ボトムから中層までワンピッチジャークの早巻きで探るとヒット!
しかし直ぐに抜けてしまいました
青物は諦めてタイラバに変更!
専用タックルを持っていなかったので正月の安売りを利用してイシグロで一式揃えました!

中々、タイラバにも反応が無く厳しい。
上司がヒラメを釣ったタイミングで僕にもヒット!
かなり軽い!

マゴチが釣れました!
何箇所かポイントを周り時合に入り船内でダブルヒット!
マゴチよりも明らかにひく!

真鯛が釣れてタックルの入魂成功!
サイズは45センチ位で中々良いサイズ!
その後は反応が無くなり帰港しました。
今回は青物が釣れませんでしたが良型ヒラメに真鯛にマゴチと良い魚が釣れたので満足出来る釣果でした!
バラした青物はフッキングが甘かったのが原因でした。
またリベンジしたいと思います!
会長!船に乗せて頂きありがとうございました!
おしまい!
にほんブログ村